☆2/15(土)ZINEフェス埼玉@浦和パルコ4F
☆3/15(土)関西めしけっと10in関東@大田区産業プラザPiO大展示ホール
☆4/5(土)ZINEフェス東京@都立産業貿易センター台東館
☆4/27(日)おもしろ同人誌バザール九段下@ベルサール九段
東京・江古田駅近辺にて、代表・大森香里が読みたいテーマのZINEをオリジナル制作。実店舗はありません。リアルイベントやBASEなどで入手可能です。

2月15日(土)【ZINEフェス埼玉】出展!

20250215ZINEフェス埼玉

2月15日(土)開催の【ZINEフェス埼玉】に、えこだ堂も出展します。

◼️開催概要
・イベント名→ZINEフェス埼玉
・日時→2月15日(土)10:00〜18:00
・会場→浦和パルコ4F イベントスペース
・入場料→無料

えこだ堂の配置場所や持ち込むZINEなどより詳しい情報は、後日お知らせいたします。

イベントの公式サイトはこちらです。↓



※今後のリアルイベント出展予定について↓
2月15日(土)ZINEフェス埼玉@浦和パルコ4F
3月15日(土)関西めしけっと10in関東@大田区産業プラザPiO大展示ホール
4月5日(土)ZINEフェス東京@都立産業貿易センター台東館
4月27日(日)おもしろ同人誌バザール九段下@ベルサール九段

※えこだ堂とは?↓
東京・江古田駅近辺にて、代表・大森香里が読みたいテーマのZINEをオリジナル制作。
ZINEを通し、雑誌・書籍・新聞・リトルプレス・同人誌・インディーズ本など紙メディア全体の魅力も伝えたいと思っております。
じっくり時間をかけて作り、ゆっくり読者に届けるアナログメディアの良さを将来に残したいからです。
企画・編集・デザイン・執筆・撮影・校正・印刷・製本など、ZINE制作に必要な行程を内部スタッフのみで作業しています。
そのため多少不備があるかもしれませんが、それでもご興味があればぜひ購入してください。
実店舗はありません。
リアルイベントやBASEなどで入手可能です。

どうぞよろしくお願いします。

4月27日(日)【おもしろ同人誌バザール九段下】出展!

20250427おもバザ九段下

4月27日(日)開催の【おもしろ同人誌バザール九段下】に、えこだ堂も出展します。

◼️開催概要
・イベント名→ おもしろ同人誌バザール九段下
・日時→ 4月27日(日)11:00〜16:00
・会場→ベルサール九段 3F
・入場料→1000円(パンフレット付き)

えこだ堂は、
・一次創作小説で読むSNS&政治評論ZINE
「エコーチェンバー全3巻セット(税込1000円)」・一次創作漫画で読むSNS&政治評論ZINE「トーキョーネコ全3巻セット(税込1000円)」
を持込みます。

配置場所などより詳しい情報は後日お知らせします。

イベントの公式サイトはこちらです。↓


※今後のリアルイベント出展予定について↓
2月15日(土)ZINEフェス埼玉@浦和パルコ4F
3月15日(土)関西めしけっと10in関東@大田区産業プラザPiO大展示ホール
4月5日(土)ZINEフェス東京@都立産業貿易センター台東館
4月27日(日)おもしろ同人誌バザール九段下@ベルサール九段

※えこだ堂とは?↓
東京・江古田駅近辺にて、代表・大森香里が読みたいテーマのZINEをオリジナル制作。
ZINEを通し、雑誌・書籍・新聞・リトルプレス・同人誌・インディーズ本など紙メディア全体の魅力も伝えたいと思っております。
じっくり時間をかけて作り、ゆっくり読者に届けるアナログメディアの良さを将来に残したいからです。
企画・編集・デザイン・執筆・撮影・校正・印刷・製本など、ZINE制作に必要な行程を内部スタッフのみで作業しています。
そのため多少不備があるかもしれませんが、それでもご興味があればぜひ購入してください。
実店舗はありません。
リアルイベントやBASEなどで入手可能です。

どうぞよろしくお願いします。

4月5日(土)【ZINEフェス東京】出展!

4月5日(土)ZINEフェス東京

4月5日(土)開催の【ZINEフェス東京】に、えこだ堂も出展します。

◼️開催概要
・イベント名→ZINEフェス東京
・日時→4月5日(土)12:00〜17:00
・会場→東京都立産業貿易センター台東館(浅草駅)
・入場料→500円

えこだ堂の配置場所や持ち込むZINEなどより詳しい情報は、後日お知らせします。

イベントの公式サイトはこちらです。↓



※今後のリアルイベント出展予定について↓
2月15日(土)ZINEフェス埼玉@浦和パルコ4F
3月15日(土)関西めしけっと10in関東@大田区産業プラザPiO大展示ホール
4月5日(土)ZINEフェス東京@都立産業貿易センター台東館

※えこだ堂とは?↓
東京・江古田駅近辺にて、代表・大森香里が読みたいテーマのZINEをオリジナル制作。
ZINEを通し、雑誌・書籍・新聞・リトルプレス・同人誌・インディーズ本など紙メディア全体の魅力も伝えたいと思っております。
じっくり時間をかけて作り、ゆっくり読者に届けるアナログメディアの良さを将来に残したいからです。
企画・編集・デザイン・執筆・撮影・校正・印刷・製本など、ZINE制作に必要な行程を内部スタッフのみで作業しています。
そのため多少不備があるかもしれませんが、それでもご興味があればぜひ購入してください。
実店舗はありません。
リアルイベントやBASEなどで入手可能です。

どうぞよろしくお願いします。

【ZINEフェス東京】設営完了しました!

FullSizeRender

【ZINEフェス東京】の設営が完了しました。

このあと12:00から17:00まで、浅草駅から徒歩5分の浅草松屋より少し北方にある都立産業貿易センター台東館5F/6Fにて開催します。
入場料は500円です。

えこだ堂は5FのD-11。
入り口から入って真ん中左くらい。
ヒョウ柄の敷布が目印。

たくさんの素敵な出展者の皆様が大集結しています。
隅から隅までご覧になってからでも、えこだ堂を思い出してくださったら、ぜひお立ち寄りください。

周辺は巨大観光地・浅草。

観光がてら、東京みやげに東京のZINEはいかが?

今回えこだ堂が持ち込んだZINEは、
「トーキョーネコ」
という題名のマンガです。

東京みやげに
“東京”がつくタイトルの漫画
「トーキョーネコ」!

食べられないけど読めば満足。
太らない。
薄いから持ち運びが楽な嵩張らない東京みやげ。

全3巻セット税込1000円です。

支払いは現金のみで申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします!

明日1月11日(土)は【ZINEフェス東京】へ!

ZINEフェス東京0111


明日1月11日(土)開催の【ZINEフェス東京】にえこだ堂も出展します。


◼️開催概要
・イベント名→ZINEフェス東京
・日時→1月11日(土)12:00〜17:00
・会場→東京都立産業貿易センター台東館(浅草駅)
・入場料→500円

えこだ堂の配置場所は

・5F D11

です。

トーキョーネコ全3巻セットスクショスクエア

えこだ堂が持ち込むZINEは

「トーキョーネコ全3巻セット」(税込1000円)

のみです。

全ページWordで制作した一次創作漫画で、全3巻で完結しています。

ざっくりあらすじを書くと、ネコのせいでSNSを巻き込み東京都が国家になってしまう話です。

①の冒頭をちょっとだけ紹介しましょう。

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender


FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

全ページ立ち読み可能な見本誌も設置します。

ぜひお立ち寄りください。

イベントの公式サイトはこちらです。↓



※今後のリアルイベント出展予定について↓
1月11日(土)ZINEフェス東京@都立産業貿易センター台東館5F/6F
2月15日(土)ZINEフェス埼玉@浦和パルコ4F
3月15日(土)関西めしけっと10in関東@大田区産業プラザPiO大展示ホール

※えこだ堂とは?↓
東京・江古田駅近辺にて、代表・大森香里が読みたいテーマのZINEをオリジナル制作。
ZINEを通し、雑誌・書籍・新聞・リトルプレス・同人誌・インディーズ本など紙メディア全体の魅力も伝えたいと思っております。
じっくり時間をかけて作り、ゆっくり読者に届けるアナログメディアの良さを将来に残したいからです。
企画・編集・デザイン・執筆・撮影・校正・印刷・製本など、ZINE制作に必要な行程を内部スタッフのみで作業しています。
そのため多少不備があるかもしれませんが、それでもご興味があればぜひ購入してください。
実店舗はありません。
リアルイベントやBASEなどで入手可能です。

どうぞよろしくお願いします。

【もじのイチ ~みんなの創作文芸同人誌即売会~ #2 】設営完了しました!

FullSizeRender

【もじのイチ ~みんなの創作文芸同人誌即売会~ #2 】の設営が完了しました。

えこだ堂の配置場所も11は、入り口から見て左側奥辺りです。

持ち込んだのは、

・既刊ヒトコワ系一次創作小説「エコーチェンバー全3巻セット」税込1000円

のみです。

全ページ立ち読み可能な見本誌も設置しています。

イベントの見本誌コーナーには

・「エコーチェンバー③ 代議士・護国寺之助の告白」

を置かせていただきました。

ぜひお立ち寄りください。

どうぞよろしくお願いします。

明日1月5日(日)は【もじのイチ ~みんなの創作文芸同人誌即売会~ #2 】へ!

FullSizeRender

明日1月5日(日)開催の【もじのイチ ~みんなの創作文芸同人誌即売会~ #2 】にえこだ堂も出展します。◼️開催概要
・イベント名→もじのイチ ~みんなの創作文芸同人誌即売会~ #2
・日時→1月5日(日)11:00〜16:00
・会場→都立産業貿易センター浜松町館2F南
・入場料→無料

もじのイチ配置図-02

えこだ堂の配置場所は

・も11

です。

持ち込むのは

・「エコーチェンバー全3巻セット(税込1000円)」

のみです。

X(旧Twitter)での不愉快な実体験を元にしたSNSあるあるヒトコワ系フィクションです。

SNSだからこそ可視化されてしまう立場や考え方の違い。
それでも正解を求め押し付け合うとどうなるか?

時系列的には①②③という流れ。
でも、どの巻から読んでもおもしろいです。

でもでも、全巻読まないとモヤモヤが残りスッキリしないので、全3巻セットのみでご用意!

全ページ立ち読み可能な見本誌も設置します。

ぜひお立ち寄りください。

イベントの公式サイトはこちらです。↓



※今後のリアルイベント出展予定について↓

1月5日(日)もじのイチ#2@都立産業貿易センター浜松町館2F南
1月11日(土)ZINEフェス東京@都立産業貿易センター台東館5F/6F
2月15日(土)ZINEフェス埼玉@浦和パルコ4F
3月15日(土)関西めしけっと10in関東@大田区産業プラザPiO大展示ホール

※えこだ堂とは?↓
東京・江古田駅近辺にて、代表・大森香里が読みたいテーマのZINEをオリジナル制作。
ZINEを通し、雑誌・書籍・新聞・リトルプレス・同人誌・インディーズ本など紙メディア全体の魅力も伝えたいと思っております。
じっくり時間をかけて作り、ゆっくり読者に届けるアナログメディアの良さを将来に残したいからです。
企画・編集・デザイン・執筆・撮影・校正・印刷・製本など、ZINE制作に必要な行程を内部スタッフのみで作業しています。
そのため多少不備があるかもしれませんが、それでもご興味があればぜひ購入してください。
実店舗はありません。
リアルイベントやBASEなどで入手可能です。

どうぞよろしくお願いします。

1月11日(土)【ZINEフェス東京】出展!

FullSizeRender

1月11日(土)開催の【ZINEフェス東京】に、えこだ堂も出展します。

◼️開催概要
・イベント名→ZINEフェス東京
・日時→1月11日(土)12:00〜17:00
・会場→東京都立産業貿易センター台東館(浅草駅)
・入場料→500円

えこだ堂の配置場所は

・5F D11

です。


えこだ堂が持ち込むZINEは

「トーキョーネコ全3巻セット」(税込1000円)

のみです。

全ページWordで制作した一次創作漫画で、全3巻で完結しています。

ざっくりあらすじを書くと、ネコのせいでSNSを巻き込み東京都が国家になってしまう話です。

全ページ立ち読み可能な見本誌も設置します。

ぜひお立ち寄りください。

イベントの公式サイトはこちらです。↓



※今後のリアルイベント出展予定について↓

1月5日(日)もじのイチ#2@都立産業貿易センター浜松町館2F南
1月11日(土)ZINEフェス東京@都立産業貿易センター台東館5F/6F
2月15日(土)ZINEフェス埼玉@浦和パルコ4F
3月15日(土)関西めしけっと10in関東@大田区産業プラザPiO大展示ホール

※えこだ堂とは?↓
東京・江古田駅近辺にて、代表・大森香里が読みたいテーマのZINEをオリジナル制作。
ZINEを通し、雑誌・書籍・新聞・リトルプレス・同人誌・インディーズ本など紙メディア全体の魅力も伝えたいと思っております。
じっくり時間をかけて作り、ゆっくり読者に届けるアナログメディアの良さを将来に残したいからです。
企画・編集・デザイン・執筆・撮影・校正・印刷・製本など、ZINE制作に必要な行程を内部スタッフのみで作業しています。
そのため多少不備があるかもしれませんが、それでもご興味があればぜひ購入してください。
実店舗はありません。
リアルイベントやBASEなどで入手可能です。

どうぞよろしくお願いします。

【おもしろ同人誌バザール大崎】設営完了しました!

FullSizeRender


【おもしろ同人誌バザール大崎】の設営が完了しました。

えこだ堂の配置場所は、大崎駅南口改札を出て左へ進み、夢さん橋の南側、大崎ウェルカム・ビジョンの左側です。

持ち込んだのは、

・新刊「ビンカンな鮭が好き!-瓶編 その1」税込500円
・既刊「ビンカンな鮭が好き!-缶編 その1」税込500円
・既刊「ビンカンな鮭が好き!-缶編 その2」税込500円

の3冊です。

全ページ立ち読み可能な見本誌も設置しています。

ぜひお立ち寄りください。

どうぞよろしくお願いします。

明日12月29日(日)は【おもしろ同人誌バザール大崎】へ!

FullSizeRender

明日12月29日(日)開催の【おもしろ同人誌バザール大崎】にえこだ堂も出展します。

◼️開催概要
・イベント名→おもしろ同人誌バザール大崎
・日時→12月29日(日)12:00〜17:00
・会場→JR大崎駅南口改札前自由通路「夢さん橋」
・入場料→0円

えこだ堂は、「ビンカンな鮭(さけ)が好き!」シリーズの新刊と既刊を持込み予定です。

鮭の瓶詰と缶詰を自らの足で探し集め、自腹で購入し、実食した記録を豊富な写真とともにまとめました。

配置場所は明日お知らせいたします。


イベントの公式サイトはこちらです。↓



※今後のリアルイベント出展予定について↓
2024年12月29日(日)おもしろ同人誌バザール大崎@夢さん橋
2025年1月5日(日)もじのイチ#2@都立産業貿易センター浜松町館2F南
2025年1月11日(土)ZINEフェス東京@都立産業貿易センター台東館5F/6F
2025年2月15日(土)ZINEフェス埼玉@浦和パルコ4F
2025年3月15日(土)関西めしけっと10in関東@大田区産業プラザPiO大展示ホール

※えこだ堂とは?↓
東京・江古田駅近辺にて、代表・大森香里が読みたいテーマのZINEをオリジナル制作。
ZINEを通し、雑誌・書籍・新聞・リトルプレス・同人誌・インディーズ本など紙メディア全体の魅力も伝えたいと思っております。
じっくり時間をかけて作り、ゆっくり読者に届けるアナログメディアの良さを将来に残したいからです。
企画・編集・デザイン・執筆・撮影・校正・印刷・製本など、ZINE制作に必要な行程を内部スタッフのみで作業しています。
そのため多少不備があるかもしれませんが、それでもご興味があればぜひ購入してください。
実店舗はありません。
リアルイベントやBASEなどで入手可能です。

どうぞよろしくお願いします。
カテゴリー
メッセージ

名前
メール
本文