本日開催の【文学フリマ東京38(東京流通センター/入場料1000円/12:00~17:00/えこだ堂第一展示場U-14)】にメインで持ち込む「エコーチェンバー全3巻セット(伽藍配置 著/税込1000円)」についてご紹介します。
- X(旧Twitter)での不愉快な実体験を元にしたSNSあるあるフィクション「エコーチェンバー」シリーズ全3巻セット。フィクションで読むSNS評論としてもどうぞ!
・処世術のつもりが巡り巡ってどうなる?シリーズ第一作『会長・邑崎郁彦の場合』
・クソリプ通り魔に課された使命が気になる②『RT妖怪・くわっつの運命』
・暴走しない政治家の復讐と虚しさを描いた③『代議士・護国寺之助の告白』
①から読んでタルい場合は、③を読んでから①か②を読む。 ①を読んだ人は②を読み、③を再読。 ②を読んだ人は①を読み、③を再読。という順番がおすすめです。
※えこだ堂Threadsより
エコーチェンバー現象にはメリットとデメリットがあると思っています。 メリットは癒し。 あえて自分と同じ主張だけ探して安心感を得るみたいな。 デメリットは、よく知られているように自分と同じ主張ばかりに固執し、反対意見を認めない状態。 SNS、特にXが荒れて行った原因と言われている現象です。 年明けからショックな出来事が立て続けに生じているため、エコーチェンバー現象のデメリット的なことが取り上げられ、気をつけるようにみたいな書き込みが多い印象。 それでいいと思いますが、多種多様な主張を受け入れ過ぎて、ブレたり、疲弊したりすることもあります。 そんな時は、エコーチェンバー現象のメリット部分も活かすのもありでしょう。 エコーチェンバー現象は、SNSに当てはめられることが多くなっていますが、例えばリアルでいつも同じメンバーでつるんでいるとエコーチェンバー現象のデメリット状態に陥ります。 意識しなくてもそういうバランスは崩さないように過ごせる人はどういう環境でもどういう地域でもいるでしょう。でも、エコーチェンバー現象のデメリット状態から出られない人をむやみに批判する人もどうかな?と思うこともありました。 デメリットを良くないと思い過ぎると、風見鶏や八方美人などになり、四面楚歌に陥り、孤立してしまうこともあり得るからです。 Twitter会員だった頃、実際そういう人の被害にも遭いました。 社交的で柔軟性のある理解力があるとご自分を勘違いしている人です。 そういうのもどうなんだろうと思い、一次創作小説「エコーチェンバー」を発行することにしたという経緯もあります。 小説として発行していますが、フィクションで読むSNS評論としてとらえていただいてもうれしいです。 発行した側の私でもエコーチェンバー現象との付き合い方には課題が山積み。 そんな状況も含め、エコーチェンバー現象のメリットとデメリットなど多様な影響を伝えたいこともあり、①②③と分け、完結したのを期に①②③セットのみで購入可能としました。 通販でも購入可能です。 リアルイベントでは5/19(日)文フリ東京38に持ち込みます。 立ち読みして頭に来る方もいらっしゃるでしょうが、どうぞよろしくお願いします。
【文学フリマ東京38】についてはこちらをごらんください。↓
えこだ堂のWebカタログはこちらをごらんください。↓